ふらっと立ち寄ったKBOOKSで見かけて、あまりの懐かしさに思わず買ってしまいました『マジック快斗』。13年ぶりの新刊です。13年って言ったら生まれた赤ん坊が中学生になってしまう年月ですから、そりゃ懐かしいわけだ・・・( ´ω`)13年のブランクの間に、アニメの方ではすっかり有名人になってしまいましたけどw 絵柄の方も今のコナン絵になってたので、時代を感じてしまいました。青子は蘭だし、新一と快斗が並ぶと判別がつきませんw
で、隣に並んでたご主人様もゲット。中身は相変わらずだけど、こちらも4巻からびみょーに絵柄が変わってきてるような。まぁ、『ご主人様』はお約束展開の塊のようなあのノリがあればそれでいいです( ´ω`)今回の見所は58Pのいずみの黒すぎる笑顔だと思います(ぉ
日本橋でコミックス、どこで買う?
割とコミックは買ってる方だと思うんですけど、読んでるシリーズの続刊が特に無い場合は、店頭の平積みから面白そうなのを見繕ったりすることも結構あったりします。日本橋でコミックを買うときはアニメイトが多いのですけど(理由は透明のブックカバーシートを付けてくれるから)、あそこの店頭の平積みラインナップはどうにもなじめない事が多いんですよね。あと、在庫切れも結構多いですし。
平積みや店員のお勧めで意外と参考になる(というかフィーリングに合う?)のがKBOOKだったりして、在庫の物量に頼るならとらのあな。その下にアニメイトが来て、大穴がゲマとソフマップ。なんだかKBOOKSとフィーリングが合うのもそれはそれでどうかなぁとも思いますが、結構見せ方を工夫してると思うんですよね。1Fのコミックフロアが広めのレイアウトで雑然としていない感じも好印象。
そんなKBOOKSの平積みを参考に、ブックシート目当てでアニメイトで買う私は、外道( ´ω`)