おっと、失礼しました。

ご指定のコンテンツを見つけられませんでした。検索するか、下記のリンクが役に立つかもしれません。

よく使われているカテゴリー

アーカイブ

月別アーカイブを探してみてください :)

ページが見つかりませんでした | Last-Quarter.net

おっと、失礼しました。

ご指定のコンテンツを見つけられませんでした。検索するか、下記のリンクが役に立つかもしれません。

よく使われているカテゴリー

アーカイブ

月別アーカイブを探してみてください :)

ページが見つかりませんでした | Last-Quarter.net

おっと、失礼しました。

ご指定のコンテンツを見つけられませんでした。検索するか、下記のリンクが役に立つかもしれません。

よく使われているカテゴリー

アーカイブ

月別アーカイブを探してみてください :)

ページが見つかりませんでした | Last-Quarter.net

おっと、失礼しました。

ご指定のコンテンツを見つけられませんでした。検索するか、下記のリンクが役に立つかもしれません。

よく使われているカテゴリー

アーカイブ

月別アーカイブを探してみてください :)

ページが見つかりませんでした | Last-Quarter.net

おっと、失礼しました。

ご指定のコンテンツを見つけられませんでした。検索するか、下記のリンクが役に立つかもしれません。

よく使われているカテゴリー

アーカイブ

月別アーカイブを探してみてください :)

ページが見つかりませんでした | Last-Quarter.net

おっと、失礼しました。

ご指定のコンテンツを見つけられませんでした。検索するか、下記のリンクが役に立つかもしれません。

よく使われているカテゴリー

アーカイブ

月別アーカイブを探してみてください :)

ページが見つかりませんでした | Last-Quarter.net

おっと、失礼しました。

ご指定のコンテンツを見つけられませんでした。検索するか、下記のリンクが役に立つかもしれません。

よく使われているカテゴリー

アーカイブ

月別アーカイブを探してみてください :)

ページが見つかりませんでした | Last-Quarter.net

おっと、失礼しました。

ご指定のコンテンツを見つけられませんでした。検索するか、下記のリンクが役に立つかもしれません。

よく使われているカテゴリー

アーカイブ

月別アーカイブを探してみてください :)

ページが見つかりませんでした | Last-Quarter.net

おっと、失礼しました。

ご指定のコンテンツを見つけられませんでした。検索するか、下記のリンクが役に立つかもしれません。

よく使われているカテゴリー

アーカイブ

月別アーカイブを探してみてください :)

ページが見つかりませんでした | Last-Quarter.net

おっと、失礼しました。

ご指定のコンテンツを見つけられませんでした。検索するか、下記のリンクが役に立つかもしれません。

よく使われているカテゴリー

アーカイブ

月別アーカイブを探してみてください :)

ページが見つかりませんでした | Last-Quarter.net

おっと、失礼しました。

ご指定のコンテンツを見つけられませんでした。検索するか、下記のリンクが役に立つかもしれません。

よく使われているカテゴリー

アーカイブ

月別アーカイブを探してみてください :)

ページが見つかりませんでした | Last-Quarter.net

おっと、失礼しました。

ご指定のコンテンツを見つけられませんでした。検索するか、下記のリンクが役に立つかもしれません。

よく使われているカテゴリー

アーカイブ

月別アーカイブを探してみてください :)

ページが見つかりませんでした | Last-Quarter.net

おっと、失礼しました。

ご指定のコンテンツを見つけられませんでした。検索するか、下記のリンクが役に立つかもしれません。

よく使われているカテゴリー

アーカイブ

月別アーカイブを探してみてください :)

ページが見つかりませんでした | Last-Quarter.net

おっと、失礼しました。

ご指定のコンテンツを見つけられませんでした。検索するか、下記のリンクが役に立つかもしれません。

よく使われているカテゴリー

アーカイブ

月別アーカイブを探してみてください :)

ページが見つかりませんでした | Last-Quarter.net

おっと、失礼しました。

ご指定のコンテンツを見つけられませんでした。検索するか、下記のリンクが役に立つかもしれません。

よく使われているカテゴリー

アーカイブ

月別アーカイブを探してみてください :)

ページが見つかりませんでした | Last-Quarter.net

おっと、失礼しました。

ご指定のコンテンツを見つけられませんでした。検索するか、下記のリンクが役に立つかもしれません。

よく使われているカテゴリー

アーカイブ

月別アーカイブを探してみてください :)

ページが見つかりませんでした | Last-Quarter.net

おっと、失礼しました。

ご指定のコンテンツを見つけられませんでした。検索するか、下記のリンクが役に立つかもしれません。

よく使われているカテゴリー

アーカイブ

月別アーカイブを探してみてください :)

ページが見つかりませんでした | Last-Quarter.net

おっと、失礼しました。

ご指定のコンテンツを見つけられませんでした。検索するか、下記のリンクが役に立つかもしれません。

よく使われているカテゴリー

アーカイブ

月別アーカイブを探してみてください :)

2005年09月 アーカイブ : Last-Quarter.net
2005年09月27日 [音系ニュース]

SonicRevolution@Sylohicさん

http://www.sylphic.net/

『SRLX-024 Laevatein ~緋の魔杖』の名前でアレンジアルバム計画が進行中のようです。東方紅魔郷中心に10曲程度のアルバムで、うちボーカル曲が4曲ほど(?)と、これまでのSonicRevolutionさんのアルバムとは一味違った内容になりそうな予感。現在6曲のインスト版視聴曲が公開されています。

個人的に「東方紅魔郷中心に」と言うのが"わはー"なのですが、だって紅魔郷しかプレイしてないんだもの (;´Д`)

それにしても、(同人サウンド系の)世の中は『東方』ですねぇ。この前もとらのあな・なんば店に行ったら特設コーナーが出来てましたし。こみパの詠美ちゃん様とタッグを組んだら「次のジャンルはこれよ!」とか言われそうな勢いですね(ぉ

エントリー ::ソニレボさんで東方project:: へのコメント -> 全て表示する

投稿者 t-hasegawa : | コメント (0) | トラックバック

2005年09月27日 [イベント]

http://minami-name.hp.infoseek.co.jp/

NIJIROCKはスノスマのみなみさんと一緒に行ってきたのですよ (´ー` )
あちらでも感想が載ってますので、併せてよろしくと言う事で。

エントリー ::というわけで・・・:: へのコメント -> 全て表示する

投稿者 t-hasegawa : | コメント (0) | トラックバック

2005年09月25日 [イベント]

NijiROCK 5th ~ツンデレの赤い雨~

http://nijirock.chu.jp/

一日遅れになりましたが、参加された方々乙でした!飛びすぎ&腕振りすぎで今日一日右腕と膝が筋肉痛です (´ー`;)  今回はいつにもましてNIJIROCKらしいNIJIROCKだったかなぁ、と思います。萌え半分・熱さ全開みたいなところが(笑)

今回一番印象に残ったのはやっぱりゴリソルさん。MCでの引き込みから演奏のテク、場の盛り上げ方まで飛び抜けてるものがありました。グリグリ・ガオガイガー等、選曲がまず熱い!一方で、インストであれだけ盛り上げたのは、歌中心のNIJIROCKの中で「インストでもオッケーやん」っていう新境地(?)を見た思いでした。もちろんそれを魅せるだけの技量があるからなのだけど。あと、ラストの『Tough Boy』2連荘はキツ杉(w)

しゅりさんは、ラストの『世界はそれを愛と呼ぶんだぜ@電車男』の盛り上がりでも分かるとおり、演奏は十分良かったのに、MCでグダグダ感が出たのが残念なところでした。MC中の客からの返しが少なかったってのが拍車をかけた感じだけど、俺もイジればよかったですかね(ぉ)最後まで『しゅり』の謎は解明されないままでした。皆知ってそうだけど。いや、でも『世界はそれを愛と呼ぶんだぜ』はよかった。うん。

KFCさんは、一服の清涼剤でしたね (´ー` ) 野郎尽くしのなかでこのバンドだけが癒しです(笑)KFCさんが居なければ、NIJIROCKはとてもここでは書けない変態ワールドに突入してしまいそうです(ぉ)丹下桜いいよ、丹下桜。

斬戯Fさんは・・・もっと練習しましょう > 斬戯さん(ぇ
でも、何とかなってしまうところが斬戯さんの魅力なんだろうなぁ(笑)
あと、月風魔伝とか、選曲が渋すぎてテラモエス。

ということで、超ローカルネタなのでいつものごとく「続きを読む」に書きました。
次回は11月26日っぽいですよ。

エントリー ::NIJIROCK 5th@ツンデレ 乙!:: へのコメント -> 全て表示する

投稿者 t-hasegawa : | コメント (0) | トラックバック

2005年09月25日 [PC/Mac]

先日のPSP用スピーカーのエントリーですが、リンクを張ってもらったお陰で、予想以上の人に読んでいただいているようで。せっかくなので、ピンボケ気味で分かりにくい写真を撮り直して再掲載しておきます。

MSS-H正面から観た図
正面から観た図。PSPをセットすると一体となるデザインはカッコイイ。惜しむらくは前面からPSPの電源スイッチにアクセスできないところ。致命的とも言う。



MSS-H後ろから観た図
後ろからみたPSPの電源スイッチ付近。PSPを装着したり、電源を入れたりするにはこのアクリル板を外して作業し、また元に戻すことになる。気軽に装着したり、外したり、電源を入れたり、切ったり出来ないのが残念。




ちょっとフォローしておきますが、逆に言えば、ビデオを観るように気構えて、1時間も2時間もPSPを装着して使うような場合は、この程度の手間が気にならないかも?とも思えます。"気軽に出来ない"だけで、気軽である必要がない場合は、それほど気にならないとも言えるかも、という論理です。私は、PSPを挿しっぱなしにするような使い方を考えていなかったので、やっぱり致命的な訳ですが・・・。

#こうなると欲しくなってくるのがメモリスティック内の動画の連続再生機能ですよねぇ

エントリー ::PSP用スピーカーMSS-Hを試す 2:: へのコメント -> 全て表示する

投稿者 t-hasegawa : | コメント (0) | トラックバック

2005年09月24日 [PC/Mac]

PSP用スピーカー Princeton MSS-H

http://www.princeton.co.jp/product/digitalaudio/pspmssh.html

前からPSP用のクレードルが欲しい!と思っていて、注目していた製品がようやく届きました。Princetonの(ほぼPSP専用)2.1chスピーカー『MSS-H』です。単純なクレードル機能だけでなく、2.1chスピーカー付きというところと、見た目で選択 (´ー` ) ただ値段もそれなりに高く、直販で8000円します・・・。

まず気になる音質ですが・・・。アンプを内蔵していない、電源供給無しで動く簡易なスピーカーがあるじゃないですか。あんな感じです(ぇ 音がくぐもって平べったい感じになっていて、正直なところとても8000円のスピーカーとは思えません。テレビ番組やアニメをソースにするならいいですが、音楽をソースにするにはちと厳しいかと。

PSPとの接続機能に関してもいくつか。
写真の通り、PSPをがちゃんとセットして使うように設計されているわけですが、実際に使ってみると本当に考えて設計したのかなぁ、と思うところもちらほら。

後ろから見たところ

PSPをセットして、それを後ろにはめたアクリル板で支える形になってます。ここまではいいのですが、アクリル板をはめた状態では、PSPを差し込む事ができないのです。PSPをさして→アクリル板をはめる。取り出すときはアクリル板を外して→PSPを取り出し→アクリル板を元に戻す、という非常に面倒くさい事態に。PSPをさっとはずして持ち運んで、帰ってきたらさっと挿す、と言うことは出来る用になっていたらよかったのになぁ、と思います(というより、ポータブルオーディオ用のスピーカーを考える場合、そうするのが当然だと思いますが・・・)。

あと、PSPの電源って右即面にありますよね。で、右側面はふさがっているわけで。つまり、電源を入れるためにはアクリル板を外して→スピーカーの後ろ側に手を伸ばして→狭い隙間から電源をまさぐって入れて→アクリル板を元に戻す、というさらに面倒くさい事態に。私は、なかなか電源を入れられないので、PSPを取り出して電源を入れて挿しなおしました (;´Д`) 説明書には「PSPの電源を切った状態で装着してください」って書いてあるけど、かなり無理があります。スピーカーとの電源の連動が出来ればベストだけど、せめて前面からPSPの電源ボタンにアクセスできるように溝を空けるとか、考えて欲しかったですね。

他にも、電源を切ったらボリュームが初期状態にもどったり、持ち運び用のキャリングポーチがデフォルトでついて来るけど、このサイズで持ち運ぶのってそうそうないだろうし、そんなものはオプションでいいからその分安くしてくれよとか、まぁ突っ込みどころが多数。

中でも先にあげた、スピーカーの音質、PSPの装着性、PSPの電源ボタンへのアクセスは致命的だと思うのですが、救いがあるとすれば「見た目がカッコイイ」。これだけですかね・・・。

私はPCの机の上において、メモリスティックに転送したアニメを垂れ流す用途に使ってますが、PSPをこの用途にのみ限定するなら、インテリアとしてはそれなりに優れているかと。

適用分野を考えて購入されるのがよろしいと思います。

エントリー ::PSP用スピーカーMSS-Hを試す:: へのコメント -> 全て表示する

投稿者 t-hasegawa : | コメント (0) | トラックバック

2005年09月24日 [イベント]

http://nijirock.chu.jp/

ですな。
アニソン、ゲームサウンド等のカヴァーバンド達のライブイベントも今回で・・・何回目でしょうか(6回目?)ということで、毎度のことですが今回も行ってきます。

「ヤバイ。今回はヤバイ。間に合わない。」って言う声しか聞こえてこないんですが、大丈夫なんでしょうか (´ー`;)

#まぁ、毎回だって言う話もあるけどw

エントリー ::今日はNIJIROCK:: へのコメント -> 全て表示する

投稿者 t-hasegawa : | コメント (0) | トラックバック

2005年09月20日 [音系ニュース]

TranceShiftさん

http://www.levolution.info/

先日LevoLutionからTranceShiftへとサークル名(プロジェクト名?)を変更したLix氏による、自身のLevolution時代のTrance曲をノンストップリミックスした『TranceShift NonStop Trance Remix 2k5』が公開されました。

全14曲でこれまでのCDからおいしいところ取りしてあるので、TranceShiftさんの曲に触れるにはもってこい。そしてまた、単なるクロスフェードで終わってない辺りが小にくらしいですネ(笑)CDを持ってるぜって人も楽しめる内容になってそうな感じです。

エントリー ::TranceShiftさんがRemix曲公開:: へのコメント -> 全て表示する

投稿者 t-hasegawa : | コメント (0) | トラックバック

2005年09月18日 [イベント]

http://nijirock.chu.jp/

参加された方々乙でした。
相変わらずと言うかなんというか、そんな感じのライブイベントでしたねw

来週もあるんで、きっとまた行くと思います。


以下、参加された方向けになっちゃいますが、お客の立場としてエラそうな事をつらつらと。

#エンプロさんは、カツさんがエロかったです、カツさん。楽しそうに演奏してるとこちらも楽しくなってきますね。ALIプロやるとは思わなかった。お客のノリは他の曲ほどではなかったけど個人的には「うは、キタコレ」。

#お客さんがフィードバックを返すための"隙"を与えるって事は凄く重要なんだなぁ、ときゅあてんさんの演奏をみていて思いました。自分たちの中の「自分達像」を演じるのに一生懸命で、お客とのキャッチボールって言うところはどうなのかな?っていうところを感じたもので。
初参加でアウェイっていうところでハンデはあったでしょう。でも、テクもあるパワフルなサウンドで勝負できるバンドだっただけに、ちょっとそこがもったいなかったように思います。

#とはいえ、残戯さんクラスまで行ったら飛びすぎ(w)演奏中にエロ同人誌をばらまくライブなんて前代未聞過ぎてテラモエス。

#DJブースは最初と最後辺りが、スピードハードなトランス中心で選曲がナイス。自然と体が動く辺り、自分はやっぱりテクノっ子だなと再確認した。でもメインはバンドイベントだから、ボリュームは落とした方がいいと思いマス。


と、Webの果てで叫んでみても話が通じる人はいるんだろうかと思ったw

エントリー ::NIJIROCK乙でした!2:: へのコメント -> 全て表示する

・来場ありがとうございました! 飛び過ぎでスイマセン!来週もよろしくお願いします!... by 斬戯
・来週はバンドで出演ですね。期待してますヨ(w)... by tabrith

投稿者 t-hasegawa : | コメント (2) | トラックバック

2005年09月14日 [音系ニュース]

Ragnarok Online 2

http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050913/ro2.htm

うわっはー!キタ! (・∀・)
あの菅野よう子氏が作曲を担当ですよ!

最近では『攻殻機動隊』や『カウボーイビバップ』、古くは『信長の野望』などでも作曲をしていた、アニメ・ゲーム界のカリスマ的作曲家・菅野よう子氏が『Ragnarok Online 2』で全てのBGMの作曲を担当!『マクロスプラス』や『天空のエスカフローネ』でヤラれて以来、菅野よう子スキーな私にとってはたまらない展開がやってきました (´ー` )

RO2メッサやる気出てきた(ぉ

ある程度のマジョリティが必要になるゲームのBGMで、どれだけニヤリとさせられる「菅野節」を発揮できるかが勝利のカギですね。


この菅野よう子氏の起用もそうですが、先日公開されたスクリーンショットも含めて、『Ragnarok Online2』のスタッフはちゃんとわかってるなぁ、と。

Ragnarokがヒットした要因の一つに「かわいらしいグラフィック」って言うのは外せないわけですが、エミルはね、その辺りが全然分かってない(ぉ)あんなに原色てかてかのコントラストが妙に高いグラフィックじゃかわいいとか思えないですよ!Webサイトだけ萌え仕様にしても意味がないんですよ! (;´Д`)

"ROの世界観をそのまま3Dにしてクオリティを上げたらこうなりました"みたいな、ちゃんと「ウケるポイント」が分かってるところで、ちょっとRO2に期待感がでてきました。あとはプログラム的に不正対策がきっちりされていれば、ね・・・。

エントリー ::RO2に管野よう子氏起用:: へのコメント -> 全て表示する

・Roでできない何をRo2でできるのか。それが一番楽しみですね... by 世羅
・そうですね。 まだシステム的にいくつか発表されただけで、どういうゲームになるのか分からない部分も多い... by tabrith

投稿者 t-hasegawa : | コメント (2) | トラックバック

2005年09月11日 [音系ニュース]

東方紫香花 ~ Seasonal Dream Vision.

http://www.toranoana.jp/shop/050920zun/050920zun.html

各サークルの作家陣によるコミック&小説を収録した180Pの本とアレンジCDで構成された豪華ファンブック『東方紫香花 ~ Seasonal Dream Vision.』が、9月末日にとらのあなからリリースされるそうです。

音系ではMintJamさんや矢鴇つかさ氏が参加しますし、埼玉最終兵器氏、韓国からESTi氏、そしてオリジナルたる上海アリスのZUN氏などなどなど!


「おーすごいラインナップだなぁ」なんて思いながらずずっと見てたら・・・

「九十九百太郎」

うわっはーー。キタコレ。

エントリー ::とらのあな、東方ファンブックリリース:: へのコメント -> 全て表示する

投稿者 t-hasegawa : | コメント (0) | トラックバック

2005年09月11日 [ゲーム]

GBA micro @ sofmap

sofmap@なんばザウルス館でGBA microの実機が置いてあったので、おもわずプレイしてきました。挿さっていたのはマリオ。

写真を見てもらえれば分かると思いますが、もうこのサイズになったら、握るとか持つとか言う以前に「つまむ」って感じで(w)ホールド感はあまり良くなかったです (´ー`;)  ボタンはGBA SPと似た感じで、GBAよりかは少し小さめだけど、DSの様にならなかったのはよかったなぁ、と。

液晶も含めてかなり小さめなので、「しっかりゲーム」するにはあんまり向かなさそうです。長時間プレイすると疲れそう (´ー`;) 出かけた先でサッと出して、簡単なゲームを短時間プレイするって言うスタイルを想定しているのでしょう。2ndマシンとしてはいいかも。


先日からnanoも含めて、サイズの小さいことに否定的な意見を書いていますけど、それは「手になじむサイズ」には必ずしも極限まで小さい必要は無いと思ってるんですね。

サイズが小さいことによる携帯性や取り扱いのメリットと同時に、操作性や使い勝手のダウンというデメリットっていうのも出てきます。数ある携帯電話端末が、どれも「ある程度同じ大きさになっている」事には、携帯性と操作性の両立という意味があるわけです(もちろん一部例外はありますが)。

小学生の手にはなじむサイズかも知れませんが、GBA・GBA SPと出ている上で1万円↑をだして買い換えるかというと、それはちょっと無理があるでしょう。となるとやっぱり前述の通り「オトナのための2ndマシン」って言うポジションを狙っているのでしょうね。

エントリー ::GBA microをさわってきました:: へのコメント -> 全て表示する

投稿者 t-hasegawa : | コメント (0) | トラックバック

2005年09月08日 [PC/Mac]

iPod nano @ apple store sinsaibashi

リリースのニュースを見て、帰りにさっそくApple Storeで見てきました、「iPod nano」。詳しい仕様とかはAV Watchの記事でも参照してもらうとして、手に取ってみた第1印象は「ちっちゃー!」。

サイズ的には名詞入れをちょっと細身にしたような感じ。100枚束になって入るプラスチックのアレじゃないですよ。無印とかで売ってそうな薄手のタイプのを想像して貰えれば、大体イメージがつかめると思います。そのサイズでiPodのフルスペックを持っているっていうから驚き。

触ってみた感じは、良くあるプレート型の簡易リモコン(?)みたいな感覚。カラー液晶は悪くないけど、ジャケット絵を表示したりするとちょっと小さめ感は否めないかなぁと。

ただ、これでiPodのラインナップは大別して「通常Pod」「Shuffle」「nano」になった訳ですが、初めて見て触れた時、この「nano」が白PodやShuffleほどのインパクトがあったかと言われると・・・・ちょっと疑問です。確かにスペック的には凄い。凄いけど、なにかしっくり来ない。

1台目に買う人には、iTunes+iPodによる「全ての楽曲を持ち歩く」というスタイルに是非触れる事をオススメしたいし、かといって2台目に買うならShuffleほどの割り切りがある方が(値段的に考えても)いいように思います。これまでiPod miniの位置には「カラーバリエーション」って言う武器があって、そこが女性にも受けが良かったように思うんですが、nanoではそこも白と黒になってしまった。ぶっちゃけ、どこをターゲットにしているのかが見えにくいって言う印象があるんですね。

あとは触ってみた感じとして、あそこまで小さいと逆に安っぽく見えるっていうところも (´ー`;) Shuffleはその辺りを「割り切り」というイメージでカバーしてたけど、nanoは見てくれがiPodだけに(見てくれだけじゃないけど)、逆にそう感じるのかもしれない。

とはいえ、やっぱ惹かれる要素はふんだんにあるし、製品力ではやっぱりAppleは凄いなぁと思わされたのも事実。結局自分のスタイルに合わせて、どれを選択するかって言う話になるんでしょうね。

つまりは曲が4GB以内で収まりそうな初めてのiPodならnano、4GBで収まりそうにないなら通常のiPod、2台目にはShuffleっていう棲み分けになるかなぁ、と。っていうか、この棲み分けを推奨(w)

今回、否定的な内容が多いですけど、ライトなユーザーにはやっぱりnanoの受けはいいのかもしれません。あとはカラーバリエーションが無くなったのが悔やまれるところ。値段的にはこれまでのiPod miniと比較してもカラー化と薄型化を考えるとちょっとお得。

という感じのまとまっていないまとめでどうでしょう(汗;

エントリー ::「iPod nano」をさわってきました:: へのコメント -> 全て表示する

・本日秋葉原にて確認してきましたが、今までipodを使ったことがなかったのですが、販売戦略的には素晴し... by かにかに改
・確かにシャッフルだけを持っていて物足りなくなった、と言う人にはうってつけかも知れませんね。その視点を... by tabrith
・まぁ、そのうちでますよ(ぇw 値段は結構高めになりそうですが... by かにかに改

投稿者 t-hasegawa : | コメント (3) | トラックバック

2005年09月06日 [音系ニュース]

http://www.mintjam.net/

サークルフォーチュン工房さんの小説『The RLight=Bringer』のテーマ曲として作られた曲。インスト版とボーカル版が公開されており、今回もボーカル版は4thアルバムへ収録予定になってます。

曲調は開放的なロックチューン。ヘビーな曲からこういう感じまでRockといえばやっぱりMintJamさんだねぇ、と思った9月6日。

#それにしても夜の時間はMuzie重いですね (;´д⊂
#つながるまで30分;;

エントリー ::MintJamさん新曲『VAPOR TRAIL』:: へのコメント -> 全て表示する

投稿者 t-hasegawa : | コメント (0) | トラックバック

2005年09月06日 [ネタ]

from たぬふらさん


http://www.geocities.jp/tanu_fla/fla/f01.html

超えるかどうかはともかく、このインパクトは突き抜けたものがある。スロースターターだけど、サビぐらいから気付けば大笑い。異次元度で言えば間違いなく勝ってますね(w)

trackback for 絶対日記-Absolute Diary-:マイヤヒを越えるもの

エントリー ::夢見るアンディさん:: へのコメント -> 全て表示する

投稿者 t-hasegawa : | コメント (0) | トラックバック

2005年09月03日 [音系ニュース]

sound online

http://ragnarok.vis.ne.jp/ibis/


新曲『Trance Out!!』が公開されました。5月のクラブイベントで流した曲なのだそうで、正確には新曲って訳じゃないみたいですが (´ー`;)

今までは聞くことをメインに作っていたんですが、今回は箱で流すことを意識して作ってみました。

とおっしゃるとおり、Rave寄りのTranceで勢いのある曲に仕上がってます。場面転換での強弱のつけ方の巧さなんかは、やっぱり矢鴇氏だなぁ、と。あとピアノが出てきたとき(笑)
ピアノパートからベースへの展開も良かったですが、個人的はラストの不安定な感じ、そこからまたスタートポイントへとつながる辺りが印象に残った曲でした。

#ところで、大阪でもこういうクラブイベントってやってるのでしょうかね?
#いつも行くのってNIJIROCKばっかりだしなぁw

エントリー ::Sound Onlineさんで新曲公開:: へのコメント -> 全て表示する

投稿者 t-hasegawa : | コメント (0) | トラックバック

2005年09月03日 [更新情報]

今日の昼に半日ほどアクセス不可(違うサイトが表示される)状態だったと思いますが、ドメインの更新を忘れていたためです _| ̄|○

契約を更新しましたので、今はちゃんと表示されていると思います。
今度は3年で申請しましたので、当分は大丈夫です (´ー`;)

エントリー ::ドメインの更新を忘れていました:: へのコメント -> 全て表示する

・表示されない時は・・・ついにきてしまったか・・・閉鎖… とか思ってしまいました。ゴメンナサイorz... by かにかに改
・ご心配をおかけしました (;´Д`) >ついにきてしまったか・・・閉鎖… ぐは。 そう思われちゃ... by tabrith

投稿者 t-hasegawa : | コメント (2) | トラックバック

2005年09月02日 [音系ニュース]

ztsl012b.jpg


http://www.codeztslabel.com/

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!! ZTS氏恒例のご本人によるネタバレ解説『eleison』&『VAGUE extend』編が掲載されました。毎回楽しみなんですよ、コレ(笑)


初めに聞いて自分で色々と妄想を張り巡らせる。で、何度も聞いて自分の中で固まってきた頃に解説を読むと、また違った一面をサウンドから拾い上げることが出来る。何度も聴いていたはずなのにどんどん再発見が出てくる。ZTSさんのサウンドはこの流れが楽しい!

言わば

聞いて→読んで→聴いて→ニヤニヤ(・∀・)

と言うわけです(ぇ)

「約束された~」はやっぱりあのシーンだったかぁ、っていうかあのシーンしかないよねぇ、とか「黄金の王」のは2:57の所で分かりましたぜ!とかもうしゃべりたい事は色々あるんですが、とりあえず私がどうこう言うことでも無いと思うので、CDが手元にあるよと言う人は一読してみるのをオススメします。あと『Fate』プレイした人でCDもってない人は今すぐダッシュと言うことで。

[追記1]
#ちなみに、私も普通にそっちの選択肢を選んでBADEDでした(ぉ
# 一発で正解の方を選べる人間は鬼です、えぇ (´ω`;)

[追記2]
#そして天空すふぃあさんの絵をこっそり壁紙に・・・

エントリー ::ZTSさん『eleison』曲解説掲載:: へのコメント -> 全て表示する

投稿者 t-hasegawa : | コメント (0) | トラックバック

2005年09月01日 [音系ニュース]

Trance Shift

http://www.levolution.info/

トランストラックを中心に数々のシンセサイザーサウンドをリリースしてきたLevo Lutionさんですが、5周年を期に「Trance Shift」へと改名されました。

当初の目的であった、「革命的/革新的」なサウンドを追い求めるという作業は一通り完了しました。

ので第2ステージへと移行する事が理由とのことですが、そんなカッコイイ事を一度は言ってみたいものだ(苦笑)新しいことに手を出しては中途半端なままってのは良くないですね、はい(´ー`;)

『White Ark』等オリジナルのトランス系サウンドが好きな人間としては、「Trance Shift」という名前に期待せずにはいられません 。いや、単にTanceって言う事じゃなくてもっと深い意味があるのかも知れないけどさ・・・。

とにもかくにも5周年おめでとうございます。

エントリー ::Levo Lutionさん「Trance Shift」へ:: へのコメント -> 全て表示する

投稿者 t-hasegawa : | コメント (0) | トラックバック